目指せ?…るのか すろうらいふ

~会社を早期退職しました~

妻の扶養に入ります

勢い任せてに退職すると
あーそうか、
保険証返却するから
病気も出来ないじゃん

さて、
どうしましょってなります…

被扶養者とは?

健康保険では、被保険者が病気になったり
けがをしたときや亡くなった場合、
または、出産した場合に保険給付が行われますが、
その被扶養者についての病気・けが・死亡・出産についても保険給付が行われます。

この保険給付が行われる被扶養者の範囲は次のとおりです。

1.被保険者の直系尊属、配偶者(事実上婚姻関係と同様の人を含む)、
子、孫、兄弟姉妹で、主として被保険者に生計を維持されている人
※これらの方は、必ずしも同居している必要はありません。

2.被保険者と同一の世帯で主として被保険者の収入により生計を維持されている次の人
※「同一の世帯」とは、同居して家計を共にしている状態をいいます。

① 被保険者の三親等以内の親族(1.に該当する人を除く)
② 被保険者の配偶者で、戸籍上婚姻の届出はしていないが事実上婚姻関係と同様の人の父母および子
③ ②の配偶者が亡くなった後における父母および子
※ただし、後期高齢者医療制度の被保険者等である人は、除きます。

↑上記の通りみたいですが↑
素人にはよく分からないので

善は急げ!!
ひとまず
妻の会社事務所に恥ずかしげもなく
行ってみました

書類書いて提出。
大きな企業さんなので優しく教えてくださいましたよ。
あとは審査を待つだけらしいので
本日の作業はこれにて終了。

ハンコがいるのは日本社会では慣れっこだけど
マイナンバーカードは作って良かったー
とつくづく。

皆さん支配監視の社会ですがいざという時
ないと困りますよ。
お早めに作成しておいて損はなし
しかし、離職票いつ来るんだろう・・・

一週間はがまん??で良いのか

退職後
時間を持て余すので
20年位前にやってたなぁ
ってブログ…
始めてみました。

娘や妻は
いまさらブログ?
SNSじゃなくて?

口を揃えて言われるのは
20年前の昭和人間…

令和では
ブログ=日記じゃなく
記事やWEBコンテンツ作成
ライターがいて
SEO対応しながらetc.
ようはもう
日記ではないらしい

でもほっといてくれ
好きでやってるんだから
昭和だもの…

今更ながら
ゆっくりしてるけど…

ホントにこれでよいのか

だけど
何すりゃ
いいのだろう??

仕事だけが生きがいだった
おじさんには
悲しいが趣味と言えるものは
ゴルフくらいしかない

ゴルフは金もかかるし
平日言ってくれる友人もいない。

まあ考えても仕方ない
一週間はがまんがまん
少し昼寝でもして


30年の疲れをいたわりましょ。

2日目ですでに

朝5時いつものように
おはよー
1人目覚める…

あっ。今日から会社行かないじゃん。。
しみついてる
ぬけないなあ

毎朝のルーティン...............30年、変わらない

これだけは必ずしたい

  1. 5時アラーム勝ち。先に、布団から起きる。
  2. 目を覚ましてから、ヨガマット。
  3. 水を飲んで体を活性化させる。
  4. テレビぽち朝の情報番組ながら見。
  5. 朝シャン、気分をリフレッシュさせる。

げっ!
その後
することないやん

何か決めねーと時間が....

いやいや待て待て
ゆっくり生きると決めたんじゃねーの
自問自答


  • 辞めたばっかじゃん・・頭の中でささやく
  • ちょっとはゆっくりしたら・・・
  • 離職票届くまでの期間・・・
  • だらだら過ごそうよ30年分・・・
  • 果たしてどうなることやら。。。

葛藤が凄い

https://jp.mercari.com/item/m97947275139?afid=1160334453

会社を早期退職しました。

2023年‥某月25日

まったく予想もしてなかったのに
なんでこうなるかな
人生不思議である。

辞めてもええか?
と妻に言うと

『はっ? 何言うてんの…
生活は?どうすんの?』
当然のようにこう返ってきた。
当たり前だ。

でも、
もう決めて会社と話してきたし
時期も決定している。

が、妻は
聴く耳なくため息をつく…

まあ予想通り。
これから2か月かけて
説得していこう。

思い返せば
忙しい毎日を送りながら…

新規案件、入札コンペでの
5ヶ月前に専務と意見が合わず
喧嘩した事が発端。

自身でもよく分かってる
50歳を超えた辺りから
男性更年期
自律神経失調症
いつもイライラ

同族経営の小さな会社
大好きだった会社
社長とも何度も話し合い
でも、
引くに引けなくなった…

最後の2か月は、
持ち物整理して後輩に引き継ぎして
新規の仕事も無く
ただただ
ながーい時間を過ごし定時で帰る。

多少ではあるが有給消化して…
最後に挨拶済ませて
後悔はない自身で決めたこと
と言い聞かせ
*1

あー、終わった!
ホントに辞めちゃったよ

まずは現実的に…
明日することを頭ん中で整理しよ。

  1. 持ち帰った物を整理して処分する
  2. 妻への老後の不安を乗り越決策を提案。
  3. 会社からの離職票を待つ。

離職票 すぐには来ないらしい…
生活のリズムは変えないようにしないとね。。

*1:本日会社を退職しました